狼の戦略〜〜狼だとバレないためには?

今回は狼の戦略を説明していきます。

狼でバレないためにはどうしましょう?

狼は生き残らなければ勝てません。

でも、生き残るために、狼で居たとしたら、きっと直ぐにバレてしまうと思うんです、

村と狼では目的が違いますからね。


狼は、狼である前に、まずは、村人であるということが重要です。


さてさて。狼が村人であろうとする、というのは具体的にはどういう感じでしょう。


例えばです。

生存したい系男子のA君が、自分のことを疑ってくる人物だけを噛んだとします。

すると、A君の周りにA君のことを疑う人は消えるでしょう。

でも、A君以外の生存者はどう思うでしょう?


きっとA君のことを疑う人が居ないことに不信感を覚えると思うんです。こいつ、まさかロリryではなくて狼なのか?と。

そしたら、A君の生存戦略は虚しく失敗となり、結果的に吊られてしまうでしょう。

そしてA君も草食系男子の仲間入りをしてしまうはずです。


というように、あまりに狼で居すぎると、逆に不審がられてしまうんですよね。

でも、逆に村人で居過ぎたらどうなるでしょう?


村人系男子B君が居たと思います。

彼は村人らしく居ることが目標なので、とにかく自分の疑ってくれる人を生かします。

すると、彼の周りには彼のことを疑ってくれる人で溢れます。


そうすると、生存している人は、どうして吊られそうなB君のことを、疑う人ばかり残るのだ?と不信感を持ってくれるかもしれません。


でもまずはB君のことを吊ってから考えてみようとなるかもしれません。

そうして、B君は周りに村人として見られながら、吊られていくのです。

儚いです。狼なのに村人として吊られてしまうなんて…。


まあそんな感じで、村人らしく居ても、中々うまくいかなかったりするのです。

としたら、村人らしく居ながらも、狼っぽくいる。その辺りのバランスの調整っていうのが大事になってきそうです。


でも、どうやってバランスの調整をしましょう?

あまり疑ってくる人を、噛みすぎない…?うんうん。

でも少しは狼らしく、噛んでいく…?

うんうん。そうです。そうです。

ただでもどこで判断しよう……?


そうですね。A君は噛みすぎで死んでしまった。B君は噛まなすぎて死んでしまった。

でも、もしですよ?

噛みすぎても、噛まなすぎても、死なない人がいるとしたら?


きっとその人は、噛みだけでは吊れない何かがあるということなんです。

では、それはどう見極めるの?

それは、自分に対しての評価や、自分のことを疑っている数で見極めていくんです!


自分の評価があまりに突質して良いのなら、きっと吊られる可能性は低いです。

そしたら、村人らしく噛めば良い。


でも、自分があまりに疑われているなら、自分を疑っている人を噛めば良い。

こういう時は、噛みを用いる以前に勝率が低いです。

だから、狼として噛んでいくことが、まず必要になります。


そして良い評価の数も疑いの数も、それほど突質してない時は、半々のような形で噛んでいけば良いんです。

自分が明日か明後日には吊られそうなら、狼として噛めば良い。

自分が明日生き残れそうなら、村人として噛めば良いんです。

この辺はケースバイケースなので説明は難しいです。


でも、今回お伝えしたいのは、噛みは自分の見られ方で決めていけば良いよ!というお話です。

偏りを無くすには、自分の見られ方を観察すれば良いのです。

そしたら、少なくとも、村に合ってない噛みをすることはなくなるでしょう。


すると、狼で勝ちやすくなるはずです!

今回もお読みいただきありがとうございました。

推理を組み立てよう!狼はどう見つける?

さて。今回は狼時の戦略のお話をお休みして、狼の見つけ方を説明していきます。


前回、前々回の記事を読んだ方ならご存知かもしれませんが、狼は生き残るためには疑ってくる人物を噛んできます。


狼も生きるのに必死なのです。

あなたが、もし狼を疑ってしまったら、狼に噛まれてしまうかもしれません。

狼は真実を嫌いなのです。物語の狼とは違い、狼は子供よりも大人のが好きなのです。

正直者は狼には噛まれてしまうのです。

だからロリコンにとっては狼は辛いものry


という茶番は置いときましょう。

常に生きるのに実直な狼。彼らは、自分にとって危険性の高い人から噛んできます。


纏めから始まり。発言力が高い人へと続き。とかく、不利な人は消して有利な人は残す。狼は狡猾なのです。

自分にとって有利と判断すれば、狼はその人を残してきます。


おやおや。そしたら推理が組み立てられそうです。狼が自分にとって、危険な人から噛んでくるとしたら…?

噛まれた人が、誰を危険視していたのかという点から推理ができそうです。

狼の生き残りたい必死さを逆手に取ってやりましょう!


逆手に取ってやればこっちのものです。

狼は生き残りたいために危険な人物を消しているのかも?と発言を残せば、きっと狼から鋭い人だという認定を受けるでしょう。


ですが狼の行動原理を見抜く人は、総じて退場処分にされやすいのです。

だって、ゲーム内で、その事実に気付いているのは貴方だけですから。

狼はその事実を隠蔽しようと貴方を噛みます。何と悲しいものなのでしょう。

狼はそんな真実を知りうる人物を消せる、狡猾さそのものなのです。


まあそれは良いとしましょう。

とかく、狼の生き残るための必死さを考察に利用するのは大切なことです。

基本、どんな狼も生き残りたいのです。


これから先の複雑な考察をしていくに当たっても、狼の必死さを利用して考察していくのは大切なことだと思います。

狼の戦術を立てる〜〜判断するということ。

前回は中途半端に終わってしまいました。

今回は、気付いたと後にどう判断していくの?ということを説明したいと思います。


さてさて。相手が自分のことを疑っているとしたら、どうしましょう?

疑ってきたら噛みたくなると思います。

でも、もし噛みの手数よりも、疑ってくる人が多くなったらどうしましょう?

全員を噛めなくなるんですよね。


としたら、疑う人をすぐ噛むというのは、早計な判断になりそうです。

となると、どういう人を優先的に噛むのか判断する材料というのが欲しくなりますね。

さて。どんな材料が欲しいでしょう?

相手がどういう人間でどういう能力を持っているのかというのを把握したいですね。


では具体的には何が良いでしょう。

性格?いやいや見抜くのが難しいでしょう。

能力?これも難しいなぁ〜。

でもでも。役職はどうだろう?

共有は確定で村の味方だ。

ということは、味方と分かる人は、吊りの決定権を託せる人に違いない!

人外に票を誘導されなくて済むから安心できる!


村の確定役職は、例外はあれど、実力に関係なく、決定権を持つことができます。

ということは、役職に疑われたら、吊られてしまう危険性が大きいのです。

としたら、自分を吊る可能性のある人から、噛んでいきたいですね。

一番疑われた時に危険なのは纏めでしょう。


さて次は誰が危険でしょう?

決定権を持つ人が居たとして、もしその決定権に影響を及ぼす人が居たとしたら?

纏めが信頼している人が居たとしたら?

きっと、纏めが影響を受けてしまうような人が危険でしょう。


纏めがどういう人物に影響を受けやすいかはケースバイケースかもしれません。

ですが、纏めがどのタイプの人に流されやすいのか?を把握しておくことは、自分が生き残るためには必要かもしれませんね。


とすると、噛んだ方が良い優先順位としては、纏め>発言力高、となりました。

今回はこの辺で〜。

戦略を立てる〜〜気付くということ。

人外陣営が勝つためには、戦略を立てていくことが必要になっていくと思います。

でも、戦略って最初は立てるのが大変です。

どこに気を遣えば良いかわからないからです。


今回は戦略を立てる時に、重要となる、気付くということについて説明していきます。


人狼において気付くっていうのは、どういうことでしょう。気づいていない、という角度から見ていきましょう。


鈍感系男子代表のAくんは、自分が疑われていることに気付いてません。

疑われていることに気付けない彼は、なんと信頼してくれている人物を噛んでしまいました。鈍感ゆえのミスです。


その結果、彼は吊られてしまいました。

気付いた時には、時すでに遅しというやつですね。


でももし。鈍感系男子筆頭のAくんが、疑われていることに気付けてたら?

もしかしたら、吊られずに済んだかもしれません。


ということは、戦略を立てる時に気付くということはとても重要なのです!


あと噛み手の余裕が1しかない!

でも、自分を疑っている人物を噛める!

これで、自分を疑う人が減りました。

もしかしたら、疑ってきた人を噛むことで、他の人に疑われるかもしれません。

でも、少なくとも、一人に疑われるということは絶対になくなったわけです。


そしてもし、噛み手の余裕が2があるときに、疑っている人物に気付けたら?

自分を疑う人を減らすだけではなく、他の人に疑われずにも済むかもしれません。

はたまた、他の人を疑わせる噛みをすることができるかもしれません。


戦略に奥深さを出していくには、何よりも早く気付いていくことが重要なのです。

早く気付くということは、それだけ早い段階から手を打てるということです。


村陣営は基本的に後手です。

狼の噛みを見てから、狼の状況や状態を推理して結論へ導いていきます。

少なくとも、噛みが始まるまでは、狼の腹の中を探られることはないのです。


ですから、早い段階に気付くことができれば、相手の組み立てる推理を推測しながら、戦略を組み立てていけます。


ということで、じゃあ具体的にはどう気付いていくのか?

気付いた上で、どう戦略を立てていくのか?

それを書いていきたいと思います。


最初に。狼はどういった意図で、村人を噛むと思いますか?

多くは、邪魔な人物だからだと思います。


狼は勝利に邪魔な人物を強制的に退場させることができます。

相手の性格や能力を考察に組み込むとしても、前提として狼は強力な武器を持っていることを把握していくことは、とても大事なことです。


ということは、村陣営はその人物はどうして邪魔だったのか?と考えてきます。

疑われている人が窮屈だからとか。

疑われている人が危険を感じたとか。

単純にその人が脅威になるからとか。

その人を噛まないと詰みになるからとか。

まあとかく色々あると思います。


文章がまとまらないので、今回はこの辺で。