怒りと文句で自分の気持ちを伝え続けてきた貴方へ。

 

1.貴方が、怒る前に思っていた、してあげたいなという気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方は、誰かに対して怒りや文句で自分の気持ちを伝える前に、

貴方はその相手に対して、何かをしてあげたいなと感じていたかもしれません。

 

だとしたら、貴方はその気持ちというのを大切にして欲しいのです。

貴方は、その気持ちがありながらも、

相手がそれを受け取ってくれないような感じを感じたからこそ、

怒る、文句、という形で貴方の気持ちを伝えることをしたのかもしれない。

 

だから、貴方のその怒りと文句を大切にすることで、

貴方が怒り、文句を言う前に抱いていた、貴方の愛というのを、

まずは貴方自身が大切にすることをして欲しいのです。

 

貴方のその愛は何よりも素晴らしく、美しいものなのだから。

 

 

2.貴方の中の、ふざけるなという感覚を大切にして欲しい。

 

貴方が心の中で、ふざけるなという風に感じるとしたら、

貴方は相手のことを貴方なりに愛したけれど、

相手は、貴方の与えた愛とは全く違う行動をしたのかもしれない。

 

だとしたら、貴方のその強い怒りというのは、

貴方がその人のことを貴方なりに本当に強く強く愛したということ。

だから、貴方のその中にある愛というのを、

ふざけるなという感覚を通して大切にして欲しい。

 

貴方の大きな愛は、誰かに否定される以前に大きなものなのだから。

 

 

3.貴方が感じる、これだけしたのにという徒労感を大切にして欲しい。

 

貴方は誰かに対して強く怒ったとき、

これだけしたのに、結果はこれか、という徒労感を感じるかもしれない。

 

貴方にとってその徒労感というのは、

貴方が相手のことをある状態にまで愛そうとした結果である。

だから、貴方がそこまで相手のことを愛そうとしたことを認めてあげて欲しい。

 

貴方はそう感じ、誰かのことを怒るまで、誰かのことを愛した。

だから、貴方の中の、その徒労感を通して、

貴方の中の相手に対しての大きな愛というのをどうか認めてあげて欲しい。

 

貴方は、怒る人でも激怒する人でもなく、

相手のことを、強く大きく愛している人なのだから。

 

 

4.貴方の中の、自分の何がダメだというのだ、という気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方は、相手が貴方の思うような反応をしてくれたなかったり、

思うような状態にならなかったとしたら、

貴方は自分の何がダメだったんだと感じるかもしれない。

 

そのとき、貴方は、自分が本当に悪いことをしたような気がして、

相手に対して強く責めることをしてしまうかもしれない。

 

だとしたら、貴方は、自分の何がダメだと思うくらい、

相手の変化を期待して、愛し続けたということであり、

かつ、貴方は相手が自分の期待通りにならなかったときに、

自分が悪かったと思うくらい、愛の大きな人であるということ。

 

だから、どうか、貴方のその愛を、

自分の何がダメだという気持ちを通して大切にして欲しいのです。

 

そして、貴方は例えどんなに怒っていたとしても、

相手のことを愛し続けているということを信頼して欲しいのです。

 

 

5.貴方はダメではない、そう自分を信じてあげて欲しい。

 

貴方が強く激怒するくらい、貴方の愛が受け取ってもらえない状況が続くと、

貴方は自分じゃダメなのかもしれない、と感じることがあるかもしれない。

 

そうして、貴方の中の愛まで否定をするかもしれない。

だとしても、貴方は、自分のことをダメだとは思わなくて良い。

 

貴方は、相手が愛を受け取らなかったとき、

その人に対する愛を止めるという選択ではなく、

自分じゃなくて他の人なら、という発想で、

なお、相手のことを違う形で愛そうとしている。

 

貴方は、それだけ愛が大きいということをどうか認めて欲しい。

そうして、貴方の自分じゃダメなのかもという思考を認めることを通して、

自分が例え、相手に愛を受け取ってもらえなかったとしても、

自分じゃない形でも相手を愛そうとしていると、

自分がいつ如何なる時でも相手のことを愛そうとしていると信じて欲しい。

上から目線で、誰かと接してきた貴方へ。

 

1.貴方が上から目線になると伝えられる気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方は、誰かに対して上から目線で伝えることをするとき、

そのときだけ、貴方は何かを伝えることができるかもしれない。

 

もしそうだとしたら、貴方は、そのときどんなことを伝えられるのだろうか。

大抵、相手にとってダメになるだろうと感じるような、

貴方の中にある愛を動機としたものが多いのではないだろうか。

 

だとしたら、まずは、貴方のその愛と思いを貴方自身が大切にして欲しい。

貴方は、上から目線にならないと、

それを伝えられないと思っているかもしれないが、

それは事実ではなく、貴方は上から目線にならなくても伝えることができる。

 

だからどうか、貴方の中にある本当の愛や思いというのを大切に信じて欲しい。

 

 

2.貴方が、これでも良いのかもと、感じたとしたらその気持ちを尊重して欲しい。

 

貴方がもし、何かしらの拍子に、これでも良いのかもと感じたとしたら、

それは、貴方が貴方自身の思いや愛に承認を与えられた証拠なので、

その感覚というのを、どうか大切にして欲しい。

 

貴方はそれを大切にすることで、

今の自分は何かにすがったり、何かを借りたりしなくても、

自分の中にある愛や思いというのが認められていることに気付くはずだから。

 

だから、そういった、貴方がどんな態度であったとしても、

貴方のことを承認してくれた存在の思いや愛を貴方自身が受け取って欲しいのです。

 

 

3.貴方の中のこれじゃあダメなのかという感覚を大切にして欲しい。

 

貴方は、誰かに何かを伝えたり教えたりするとき、

相手の反応によっては、これじゃあダメなのかと感じることがあるかもしれない。

 

もしそう感じるとしたら、貴方はどれだけ努力したり頑張ったりしたとしても、

誰かの反応で、自分を責めるほどに、誰かのことを思っているのかもしれない。

 

貴方は、誰かのことを強く思うからこそ、

自分じゃない何かを使って、誰かに教え、愛したいと願っているのかもしれない。

 

だから、これじゃあダメなのかと感じたとしたら、

自分自身はそれほどまでに誰かのことを愛したい人であるということを認めて欲しいのです。

 

貴方が何かを借りて、誰かを愛そう、教えようとするときは、

貴方がこんな自分よりも、こういった存在のが喜ぶだろうという、

貴方自身の愛の大きさが動機からそうしているのですから。

 

どうか、そんな愛の大きい自分のことを信じてあげてください。

 

 

4.貴方の不十分さは、既に愛されていると気付いてみてください。

 

貴方は、貴方の中にある不十分さというのを見ないようにしているかもしれません。

誰かに教えたい、誰かを愛したい。

そう願うけれど、今の自分じゃあダメだと強く感じてしまう。

だから、今の自分には、それをできない。

 

そう感じて、何かを借りて、教えたり愛したりするかもしれません。

でも、貴方がそういった何かを借りているとき、

貴方のその姿に人は違和感というものを感じているものです。

 

それは、貴方の本当の愛や思いというのが、

何かによって隠されているような気がするからです。

 

だから、貴方が何かを借りたり、何かを使って、

人に教えたり、愛したりした時でも、

貴方の側に居続けてくれたり、貴方の愛を受け取ってくれたりした人達の存在というのをどうか、貴方自身が思い出してみてください。

 

貴方の不十分なところは、貴方が誰かのことを愛した時に、

既に誰かに愛してもらっていたのです。

 

 

5.例え、何かを借りて誰かを愛していたとしても、それを恥だとは思わないでください。

 

貴方は、過去、誰かに対して上から目線になったり、

何かを権威や肩書きを借りて、誰かに語っていた自分のことを、

恥ずかしいような、なんてことをしていたんだと感じるかもしれません。

 

でもどうか、そのような形で自分のことを責めないで欲しいのです。

貴方は確かに、何かを借りて、誰かに語り、誰かを愛していたかもしれませんが、

貴方はその時、確実に誰かのことを貴方は愛していたのです。

 

だから、過去の自分のことを否定することを通して、

誰かのことを曲がりにも、愛していた自分のことを否定しないで欲しいのです。

 

貴方は今も過去も、誰かを愛していたことは変わらないのです。

過去の貴方の愛を認めることを通して、

自分がいつ如何なる時でも誰かのことを愛していたことを信じてあげてください。

自分の欲求を誰かに押し付けてきた貴方へ。

 

1.貴方のその時の精一杯を認めてあげて欲しい。

 

貴方は、その時、自分なりに精一杯のことをやっていたと思う。

対応しなければならないところ、やらなければならないところ等々、

貴方は貴方なりに全力というのを尽くしてきたはずだ。

 

そして、それなのに、貴方の仕事が増えたように感じる出来事が起きて、

貴方は、誰かに対して怒ったり、責めたりしたのだろう。

 

だから、貴方は、自分のその怒りや誰かを責めた自分を責めるのではなく、

精一杯貴方なりにやりきった貴方のことを、どうか貴方自身が認めてあげて欲しい。

 

貴方はその時、貴方なりに全力というのを尽くしていたのだから。

 

 

2.貴方が責めたり、怒ったりした相手に対して抱いていた印象を大切にして欲しい。

 

貴方は、責めたり、怒ったりする前に、

その人に対して何かしらの印象というのを抱くことをしていたはずだ。

 

貴方が、その相手が何かをするまで、怒ったり責めたりしなかったということは、

貴方はその相手に対して、少なくとも悪い印象を抱いていなかったということ。

 

その時の貴方は、誰かを怒る人でも責める人でもなかった。

だから貴方は、その時の貴方というのを、何よりも大切にしてあげて欲しい。

 

貴方はその時の貴方というのを認めることを通して、

自分はその人に対して怒り責めるだけのひとではなかったと気付けるはずだから。

 

 

3.貴方の中の、もっとこうすれば良い、

こうして欲しいという気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方がもっとこうすれば良い、こうして欲しい、と強く感じるとき、

貴方だったら、そのようにやるからこそ、そう感じるのだろう。

 

だから、貴方は誰かに対して抱いた、こうすれば良い、こうして欲しい、

という思いを通して、自分の実力や積み上げてきたものを認めて欲しい。

 

そして、自分だったら、こんな風にするっていうのを、

自分の中でしっかりと認め、それを大切にすることをして欲しい。

 

貴方のその他者に対する思いは、貴方の積み上げてきた努力に他ならないのだから。

 

 

4.貴方がそれを押し付けなくても、貴方のことを認めてくれた人を見て欲しい。

 

貴方は、そのように、自分の欲求というのを誰かに押し付けるとき、

貴方が何かをしなくても、貴方のことを認めている人を見ていないかもしれない。

 

貴方は心の中で、色々なことをしなければと思っているのかもしれないが、

貴方の周りにいる人は、貴方がそんなことをしなくても、

貴方のことを、もっと前から認めているのかもしれない。

 

貴方が、誰かに欲求をぶつけたとき、

なぜ、ぶつけられた人や周りの人が貴方に何も言わないのかを考えて欲しい。

 

それは、貴方の今までにしてきた行動を認めてくれているからのはずだ。

だから、どうか、貴方が誰かに怒りや他責をぶつけたりしたことを、

責めたりするのではなく、貴方の周りの人の承認を貴方自身が受け取って欲しい。

 

 

5.貴方の本当に伝えたかったことを明確にして、認めてあげて欲しい。

 

貴方は、怒りや責めるという形で、相手に対して欲求を表現してしまったが、

貴方自身がその人に対して、本当に伝えたかったことはなんだろうか。

 

それはもしかしたら、認めて欲しいとか大切にして欲しいとか、

そういった、欲求だったのかもしれない。

でも、認めてもらえない、大切にしてもらえない、

という貴方の中の思い込みから、

その相手に対して、責める、怒る形で表現してしまったのかもしれない。

 

だとしたら、どうか、貴方のその純粋な気持ちを大切にして欲しい。

貴方が認めてもらいたいと感じるのも、大切にしてもらいたいと感じるのも、

当然で、貴方はそう感じて全然良いのだから。

 

そうしてその純粋な気持ちを大切にすることで、

貴方はその気持ちを、純粋に伝えることができると、信じて欲しい。

誰かを支配したことのある貴方へ。

 

1.貴方は本当はもっと違うやり方で愛したかったのかもしれない。

 

貴方は誰かを支配するとき、

もしかしたら、何か普通にしていては、言うことを聞いてくれない、とか。

自分のことを愛してくれたり、見てくれたりする人は居ないと感じていたかもしれない。

 

だとしたら、貴方は単純に寂しい、悲しい気持ちを感じていたのかもしれない。

だから、貴方の中の、自分に対する勘違いを、

どうか貴方自身が大切に抱きしめるということをして欲しいのです。

 

貴方はその悲しさや寂しさを受け止めることができていたら、

貴方は自分に勘違いすることもなく、誰かを支配することもなかったのですから。

 

 

2.貴方の中の、この人じゃなきゃダメという感覚を大切にして欲しい。

 

貴方が、貴方の中でこの人じゃなきゃダメだという感覚を感じるとしたら、

その存在というのは、貴方の悲しさや寂しさに触れてくれたのかもしれない。

 

だとしたら、貴方の中の寂しさや悲しさを大切にするためにも、

この人じゃなきゃダメだという感覚をどうか大切にして欲しい。

そして、貴方の悲しさや寂しさに触れてくれた、

貴方にとって大切な存在を通して、貴方の中の寂しさや悲しさを抱きしめて欲しい。

 

貴方は、誰かに依存していると思うかもしれないが、

貴方がそう思うよりも、貴方が依存だと思う部分に触れてくれた人の思いを、

貴方自身が大切にすることをして欲しい。

 

その人は、貴方のその部分を依存的だとは判断せず、

貴方のそんな気持ちに応える、ということをしてくれただろうから。

 

 

3.支配した時に、快楽やうきうきした気持ちを感じたとしたら、

貴方はずっとそんな気持ちを感じることを、自分に許してなかったのかもしれない。

 

もし、貴方が誰かを支配することで、快楽やうきうきした気持ちを感じるとしたら、

貴方は、ずっと自分にそんな気持ちを許していなかったのかもしれない。

 

貴方はそれくらい、誰かに虐げられたり、支配されたりして、

自分の楽しいこと、好きなこと以上に、誰かのことを優先していたのかもしれない。

 

もし貴方が誰かを支配する自分から脱したいと考えるなら、

まずは、自分の性格を異常とかおかしいとか思うのではなく、

自分のその快楽やうきうきした気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方がその気持ちを大切にすることができたとしたら、

貴方が貴方自身に、私はこうでもしないこの気持ちを感じれなかったのだなと、

自分自身に対して、優しい言葉をかけてあげて欲しい。

 

そして、貴方は元々、誰かを支配する人間ではないと信じてあげて欲しい。

貴方は、誰かを支配しなくても、楽しんだり、好きなことをしたりできるのだから。

 

 

4.貴方の中の、後悔を大切にしてあげて欲しい。

 

貴方は、昔、誰かを支配してしまったことを、強く後悔しているかもしれない。

だとしたら、その後悔は、

貴方が貴方が誰かを支配してしまう時の寂しさと悲しさに触れられたという証拠。

 

貴方はそこまで成熟することができたからこそ、

後悔という形で、罪悪感や後悔を感じることができるようにまでなった。

 

だからまずは、貴方がそこまで成長したことを認めてあげて欲しい。

もし、貴方のことを支配し、虐げていた人が、

貴方のように感じるまでになったとしたら、どう感じるだろうか。

 

そこまで成熟した貴方なら、その相手がどんな思いでそこにまで至ったか共感し、

貴方は、その相手のことをきっと許し理解するはずだ。

 

だからその貴方の愛のように、貴方も自分のことを許してあげて欲しい。

そうして、自分ならもう大丈夫だと信じるということをして欲しい。

 

 

5.貴方の中の、自分はこう思う、という気持ちを認めてあげて欲しい。

 

貴方は過去に、貴方の中の気持ちを認めてもらえずに、

誰かに虐げられたり、支配されたりしたことで、

その気持ちを誰にも分かってもらえないと思い込んでしまったのかもしれない。

 

そうして、貴方は、なら誰かを支配したりするしかないと思ったのかもしれない。

だとしたら、今の自分が貴方の本当の気持ちを認めてあげて欲しいのです。

 

今の、自分の寂しさや悲しさにまで触れることのできるようになった貴方なら、

過去、本当の気持ちを隠してしまった貴方自身を救えるはずです。

 

だからどうか、今の自分を通してその自分の気持ちを大切にして欲しいのです。

そうすることで、貴方は元々誰かを支配する人でなかったと気付くはずですから。

貴方自身が、自分自身のその価値と気持ちを信じてあげてください。

誰かを自分の力で押さえつけたことのある貴方へ。

 

1.貴方の本当に伝えたかったことを大切にして欲しい。

 

貴方はその時強い口調や力や権力を通して、

相手の意見や考えや行動を押さえつけるということをしたのかもしれない。

 

しかし、貴方はその時、その伝え方を通して、

何か本当に大切なことを伝えようとしていたのではないだろうか。

 

貴方なりの考え方であったり、貴方が積み上げてきた努力であったり。

貴方はそのときは、その貴方にとっての大切な何かを通して、

相手を押さえつけるということしかできなかったかもしれない。

 

でも、そこを悔いて、自分のことを強く責めることをするよりも、

貴方がその行為を通して、

相手に本当に伝えたかった厳しさや考え方など、

そういったものをまずは貴方自身が大切にすることをして欲しいのです。

 

貴方は本当は、相手のことを押さえつけたかったわけではないはずだから。

 

 

2.貴方が痛みに耐えながらも、乗り越えてきた日々を認めてあげて欲しいのです。

 

貴方は、何かしらの痛みを抱えながらも、

それを貴方の力を通して乗り越え、成長してきたのだと思います。

 

だとしたら、その痛みに負けず、成長を続けてきた貴方のことを、

まずは貴方自身が認めるということをしてあげてください。

貴方が成長してきたその日々は何物にも変え難いくらい、素晴らしいものです。

 

そして、それを貴方自身が大切にするということで、

貴方の痛みも今の貴方が優しく大切にしてあげて欲しいのです。

 

貴方は本来、自分の痛みにも人の痛みにも優しさを注ぐことのできる、

大きな愛を持った、心優しい人なのですから。

自分自身が本当はそんな自分であると、どうか信じてあげてください。

 

 

3.貴方のもっとこうしてあげたかったという気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方がもし、もっとこうしてあげたかったな、

もっとこうしてやりたかったなという風に感じるのだとしたら、

それは、貴方が力で押さえつけるよりも別のやり方があったことを、

相手の状態を見て、理解することができているということ。

 

つまり、それは、貴方はそのとき、その人のことを力で押さえつけたとしても、

貴方はその相手に対して、もっと別の未来を望んでいたということ。

 

だとしたら、貴方のその気持ちを大切にすることで、

貴方が本当にしてやりたかったことを、貴方の気持ちを通して認めてあげて欲しいのです。

 

そして、貴方はその行為を責めるのではなく、

貴方の本当の思いを認めてあげて欲しいのです。

誰にでも間違いはあります。

そして、貴方のその思いに、きっとその相手は感謝してるはずですから。

 

 

4.貴方がそんなことをしても、周りに居てくれた人の存在を忘れないで欲しい。

 

貴方は、自分のしてしまった行為を振り返ったとき、

自分の行為によって相手を良くない状態にしてしまったとき、

とんでもないことをしてしまったような感覚になるかもしれない。

 

でもそのように感じたとき、

どうか自分のことを強く強く責めることをしないで欲しい。

貴方は、自分のことを責めているとき、

貴方がたとえ、そうしたとしても、

貴方の近くに居続ける選択をしてくれた存在のことを貴方は忘れている。

 

その存在は、どんな気持ちで貴方の側に居続けてくれたのだろうか。

少なくとも、貴方の価値を見て、貴方に対して愛情を持ってくれているはずだ。

 

だからどうか、その人のその思いというのを受け取って欲しい。

そしてその人の思いを通して過去の自分を許し認めてあげて欲しい。

 

その人は、貴方が本当はそんなことをする人なんかじゃない、

ということを何やらも知っているし、信じているはずだから。

 

 

5.貴方の中の怒りを大切にして欲しい。

 

そうは言っても、貴方はついつい誰かに怒りたくなるかもしれない。

しかし、貴方はその怒りを感じているとき、

もしかすると何かしらの形で相手に対して申し訳なさを感じているのかもしれない。

 

だから相手のちょっとした行動にも責められたように感じ、

相手のことを強く怒ってしまうということをするのかもしれない。

 

だとしたら、貴方の中の怒りを大切にすることで、

貴方が感じている、もっとこうだったら良かったのにな、

という貴方の中にある罪悪感と愛を何よりも大切にしてあげて欲しい。

 

貴方が怒りを感じるということは、

きっとどこかで、自分のことを悔い自分のことを責めたのかもしれない。

 

だから今怒りを通して貴方の罪悪感を大切にすることで、

貴方自身が本当は持っていた愛情というのを大切にしてあげて欲しい。

 

貴方は本当は誰かを怒る人でもなく、力で押さえつける人でもなく、

自分のことを強く責めるくらいに、相手のことを愛している人なのだから。

誰かに酷いことを言ってしまった貴方へ。

 

1.貴方がその時に大事にしていた何かを忘れないで欲しい。

 

貴方は、人生のどこかで、誰かに対して酷いことを言ってしまったかもしれない。

それは、売り言葉に買い言葉かもしれないし、

時には、ただ不意に悪意もなく言ってしまったからかもしれない。

 

しかし、どんな時においても、貴方が誰かに酷い言葉を言ってしまったときは、

貴方自身がその時に大事にしていたことを忘れないで欲しい。

 

貴方はきっと、その時、自分はこうだ、とか。

自分だったらこうする、とか。

自分にとっての大事な考え方や、

何かを守るためにそういうことを言ったのかもしれない。

 

だからどうか、貴方が誰かに酷い言葉を言ってしまったことを責めるよりも、

貴方の中の、大事だったものを認め、大切にすることをしてあげて欲しい。

きっと、貴方は酷い言葉を言ったとき、

それを否定されてしまったかのような感じを受けたはずだから。

 

 

2.貴方の中の否定したくなる気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方が心の中で強く否定したくなる気持ちを感じるということは、

貴方にとって、その考え方や何かは容認できないということだから。

 

貴方はそれほどまでに、その容認できない考え方とは別の考え方を大切にしている。

それは、その考え方を通して、誰かや何かを大切にするからかもしれない。

 

だから、どうか、貴方の中の否定したくなる気持ちを否定しないで欲しい。

それは、貴方にとって本当に大切なものであり、

貴方という人間を作ることをしてくれる、本当に大事なものだから。

 

 

3.自分のことを最低と思うのは、貴方の優しさであり成長した証。

 

貴方は誰かに酷い言葉を言ったあと、

もしかすると、そんな自分のことを最低な人間だと責めているかもしれない。

 

だとしたら、

それは、貴方が言った言葉の意味を貴方自身が理解したということであり、

その言葉が相手にどのような影響をもたらすか知っているということである。

 

だから、貴方が自分のことを最低な人間だという風に責めたとしたら、

責める代わりに、どうか自分の成長と優しさを認めてあげて欲しい。

 

そうして貴方のその成長を通して、

貴方は、そんな言葉を本来言う人ではないと自分のことを信じてあげて欲しい。

 

 

4.貴方自身が貴方のことを許してあげて欲しい。

 

貴方がもしその言葉を言ったことで、

自分なんか許されるわけがないという風に感じいているとしたら、

貴方はその言葉で相手がどれだけ傷つく可能性があるのかということを、

貴方の心を通して理解することができたということ。

 

貴方は、その言葉を言った時とは違い、

その言葉によって、相手がどう感じどうなるのかというところまで、

深く深く理解するということができるようになった。

 

だから、そこまで成長することをした自分を認めると同時に、

過去の自分というのをどうか、許すことをしてあげて欲しい。

 

貴方は、相手の痛みを分かるくらい成長したのだから。

貴方自身が、ここまで成長した私なら大丈夫、と信じてあげて欲しい。

 

 

5.今の自分なら、もう言わないなと信じてあげて欲しい。

 

貴方は過去にそのような言葉を言ってしまったことで、

ある弾みでまた同じ言葉を言ってしまうのではないかと感じるかもしれない。

 

ただそう感じるということは、貴方の中で貴方の中にある悲しさが、感じられるくらいまで成熟したということであり、

同時に貴方はもう言いたくないと、決意しているということである。

 

だから貴方のその決断と貴方のその悲しさを大切にすることで、

貴方の成長と成熟さを認めてあげて欲しい。

そしてそんな自分を通して、もう自分なら大丈夫だと信じてあげて欲しい。

 

貴方は元々、誰かに酷い言葉という形ではなく、

しっかりと本当の気持ちを伝える形で話し合える人なのだから。

誰かを裏切ってしまったことのある貴方へ。

 

1.貴方の純粋な気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方は誰かを裏切ると決断する前に、

一人自分の中の純粋な気持ちを感じていたかもしれない。

 

貴方の中にある、相手に対して伝えたかった本当の気持ち。

どうかその純粋な気持ちというのを大切にすることをして欲しい。

 

貴方はその気持ちをただ相手に伝えたかっただけで、

貴方は何も悪くないし、貴方はただ純粋に感じていただけなのだから。

 

だから貴方の純粋さを守るという意味でも、その気持ちを大切にして欲しい。

 

 

2.貴方の中のもっとこうすれば良かったという気持ちを大切にして欲しい。

 

貴方は誰かを裏切ってしまった後、

もっとこうすれば結果は違かったかもしれないな、という風に思うかもしれない。

 

だとしたら、貴方のその気持ちをどうか大切にして欲しい。

貴方のその気持ちは、本当はもっと違う形で相手と関わりたかったという、

貴方の中にある愛と、切なる願いそのものなのだから。

 

だから貴方のもっとこうすれば良かったという気持ちを大切にすることで、

貴方の中にある、相手に対する本当の愛を大切にしてあげて欲しい。

 

 

3.貴方はあの時は、そうするしかなかったことを貴方自身が認め許してあげて欲しい

 

貴方は、誰かを裏切ってしまったことで、

自分自身が本当に最低なことをしてしまったような気がするかもしれない。

 

でもそう感じるということは、貴方は、あの時の行為を反省しているということであり、貴方はあの時の自分に比べて、遥かに成長をしているということ。

 

だから、どうか今の自分の成長を認めることを通して、

過去の自分をあの時はそうするしかなかったと、許し認めてあげて欲しい。

 

今の貴方なら、もう同じことはしないのだがら。

それを信じることを通して、過去の自分をどうか許し認めてあげて欲しい。

 

 

4.貴方の中にある無力感を認めてあげて欲しい。

 

貴方は、自分を認め許していくに連れて、

自分の中で、傷つけた相手に対して何もできないという無力感を感じるかもしれない

 

だとしたら、貴方のその無力感というのは、貴方が救えない、できないということを表しているのではなく、

貴方がそこまでして相手のために何かをしたい大きな愛の持ち主だということを表している。

 

だからどうか、

その無力感を抱える自分を責めずに、自分のことを認めてあげて欲しい。

 

そして貴方がそれだけ相手を思っていることが相手に対して伝わったとしたら、

相手の人はどれだけ救われ幸せを感じるのか考えてみて欲しい。

そしてそれだけの価値と素晴らしいことをしていることを、

どうか自分自身に認めるということをしてあげて欲しい。

 

 

5.貴方はもう、誰かのことを裏切ったりはしない。

 

貴方は、自分の中で、また同じように誰かのことを裏切ってしまうのではないかと、

強く強く感じることをしているかもしれない。

 

だとしたら、貴方がそのように感じることが、

貴方がもう誰かを裏切ることをしない証拠であると伝えることをしたい。

 

貴方が過去誰かを裏切ってしまったとき、

貴方は今感じていることと違うことを、感じていたはずだ。

 

しかし、今の貴方は、誰かを裏切るということを既に知っていて、

貴方はまた裏切るかもしれないと、

裏切りたくないけど、裏切ってしまいそうな自分が怖いと感じている。

 

ここのどこに、貴方が誰かをを裏切る要素があるだろうか。

貴方は誰かを裏切ることを怖いと感じるということは、

貴方の本当の気持ちは誰かを裏切りたくないということ。

 

だから貴方のその本当の気持ちを今認めてあげて、

そんな貴方の本当の気持ちを信じてあげて欲しい。